AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

大倉山でハーバード生と交流した話

はじめに

先日の土曜日,GSEC関連で大倉財団主催でインカレ的イベントがあり参加したのでそのレポ的な

大倉山国際学生フォーラム

http://www.ghrd.titech.ac.jp/2019/04/okurayama2019/

おいおいどっかに写真が挙がったりするとか..?

インカレ的とは,ハーバード,東工大,慶応,横浜市大といった具合だったので

感想文送るみたいなのあったので,そのコピペを使いつつ

コンテンツ

仏像や仏教の話

武道の話とデモンストレーション

お囃子

扇子作成のアートセクション

立食

面白かったこと

日本人の同世代でも文系の専攻で英語が非常に流ちょうな人が多くて驚き,刺激になった.教養系の仏教や武道のことは自分も知らないことばかりだったので面白かった.ハーバード生と空手のデモンストレーションをしたのは面白かった.お囃子については説明がなく始まってしまいハーバード生が混乱していた.日本の祭りでよくやるといった話す機会にもなったが,概要の説明があってからの方がよかったと思う.急に扇子のデザインを考えるのが難しかった.

反省点

彼らは日本の特に東京近郊のおすすめの観光地を聞くことを求めていたので,今度は自分の中で整理して伝えられたらと思う.また全体としてエンジニア系の人が少なかったので,自身の専攻を分かりやすく紹介できるようにしたい.

改善点

始めの控室に集まる際,席が足りず,案内も分かりにくかった.さらにハーバード生が来る少し前に日本人同士で軽く交流する機会があった方がよかったかもしれないと思う.はじまるのが微妙に早かったので,午前にそのセクションを設けて昼の軽食を用意してもらえばと思う.最後の立食は和食や焼酎なども置くと向こうに受けると思う.アートセクションも墨と筆を用意すれば,もっと受けたと思う.

感想

やっぱ圧倒的に英語力が足りないんだよなあ

慶応,横浜市大が文系イケイケ女子のステレオタイプみたいな人ばっかで,英語はめっちゃ流ちょうで話しまくってて感心した.文系もバカにはできないっス.英語力劣ってるのは悔しいところでもあった.

ちなみに似たようなのでたたら製鉄WSというのもあって応募はしたけど,バカすぎて落ちた..

また今度イギリス行くのでそのホスト側としてのいい経験になったかも

 

pytho.hatenablog.com