AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

蔵前新春講演会

AIの利用は新車のWtWと同程度の環境負担も
ムーアの法則の終焉と共に持続可能的にしなければならない
超電導化の量子コンピュータ10mK
北米の研究所的ベンチャーDWAVEが実現,中身ガラガラのブラックボックス
彼らは理学系がベンチャー的な勉強をしていたが,日本は面白ければよく産業界との関連は敬遠されてきた
具体的にはゲート模型と量子アニーリング
前者は汎用的だが速くなる計算は限られる→暗号が突破される
Google,IBM,Intelなどが取り組む
後者は最適化問題に強く社会的影響が強いとされる
DWAVE,NECなどが取り組む
光・電子でスリット実験を行う:波と粒の性質の検証
確率の波
観測結果はあくまで波だが物理的性質は粒
量子の超並列化で大量計算に強くなる
:磁力の方向の2値性で指数関数的に強くなる
最適化問題の解き方は確率分布を並列的に考えていく
利用者無料利用のエコシステムで米の懐深さ:Googleの量子マシン
ハードは負け:親和するソフトでの勝負が重要か


中国は不動産投資が未だ台頭しておりバブルの懸念
→地方の債務が増加し非金融系企業の債務残高も
中国は輸出が増やせていないので今後が厳しいか
→中国からは資産流出する傾向:米の元高?批判は当たらない
為替はAIの反対売買で安定化