AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

ネット時代の創作活動

今週のお題「懐かしいもの」

eSports

VALORANT_jpn



www.twitch.tv

https://www.twitch.tv/valorant_jpn

最近、ぶいすぽっ!経由でプロゲームも少し嗜むようになった。

RAGE VALORANT 2024 feat.VSPO!

www.youtube.com

GWは海外で見たいけど見られなかった。
昨年のGWも同様に、日本の魅力的なイベントが犠牲になった。
来年のGWはさすがに国内かな。

【歌ってみた】「一度だけの恋なら」白波らむね/猫汰つな/小森めと/夢野あかり/夜乃くろむ【ぶいすぽ】

youtu.be

上記のメンバーが多い。
選曲の平成感がいい。
個人的には下記を思い出すノスタルジー

gigazine.net

℃-ute

℃-uteKiss me 愛してる』 (MV)

youtu.be

2 Feb 2011
13年前で最高解像度が480P。。。
そんなにか。時代を感じる。
高専時代に少しハマっていた。
ハロプロで最も知っている。

℃-ute 『Crazy 完全な大人』 (Dance Shot Ver.)

youtu.be

後期めでも720Pながら30FPS。。。
こういうのこそAI補正で画質と周波数を上げたい。
ちなみに並のスムージングの補正をすると、動きのキレが損なわれるらしい。

これ以降の技術革新がスゴすぎて、これ以前の2000年代の映像的停滞が昭和とそう変わらないようにも見える。

改めて見るとダンスのレベルが高い。
最近の技術を使えば、MMDの動きとしても高品質なものが取り込めそう。

Juice=Juice x BEYOOOOONDS /// 夢幻クライマックス (H!P 2023 Winter ~TWO OF US~ チームC)

youtu.be

最近のアレンジ?
ハロプロとしてアセットは引き継がれているのかな?
このライブ非常に興味深い。
中野サンプラザ開催というのもエモい。

ハロプロ音楽配信にないのが痛すぎる。
ポロネーズアレンジはそういえば比較的最近聞き覚えも。

古?のオタク

【歌わせていただきました】星が瞬くこんな夜に/Supercell【英リサ】

youtu.be

やはりSupercellは神。あのニコニコ・ボカロ黄金時代がやはり忘れられない。
Egoistの方がこういった場面は目立ちやすいところもあったが。
Egoistの方が層が若干若そうな気も。

FGO星が瞬くこんな夜に Grand Shining Star Battle bgm【魔法使いの夜 Mahoutsukai no Yoru theme song】

youtu.be

ちょうど関連で。
GW中は旅行でソシャゲどころではなかったので、帰国後というか今週一気に進めた。
上記のラスボス演出は、FGO史上でも一二を争う神演出だった。

キャラも非常に魅力的で、久々の微課金含め60連程度したがすり抜けで終わった。
ガチャ結果のスクショなんて、本当に3年ぶりくらい。すり抜け怒りのスクショ。
夏の福袋でリベンジか。
2部7章前半終了なので、ぼちぼちメインストーリーは進めたいかな。



LOVE&ROLL ( COVER ) / 橘ひなの

youtu.be

やや渋めな選曲だが、本人の個性(≒いわゆる面倒くさい女的な)との相性抜群でマーケティング・プロモーション的にも舌を巻く。

【公演概要】
タイトル:supercell オーケストラコンサート
日時:2024.06.30(日)
OPEN 17:00 / START 18:00
場所:パシフィコ横浜 国立大ホール

行くしかない。

橘ひなのの歌声が平成過ぎて爆笑する恭一郎【雑談】

youtu.be

この評価は面白くも実用的というかなんというか。

ほか普通にウマいの

ローリンガール」 歌ってみた 胡桃のあ

youtu.be

いわずとも高音・ハイトーンがすごい。

ザムザ / Covered by 小雀とと

youtu.be

リズムがクセになる。

シンデレラ (Giga First Night Remix) / 空澄セナ cover

youtu.be

Remixがいい。

ド屑 / 天音かなた×百鬼あやめ×雪花ラミィ×AZKi(cover)

youtu.be

ここだけホロライブ。
感情の雰囲気が抜群。
曲自体が短いのだけ残念。

人数比等を考えると、ホロライブは最近更新が停滞気味に感じなくもない。
そもそも歌みたが広告に近い赤字とのことなので、事業安定化に際してのボトムライン重視の環境からはやりにくいだろうが。

有名切り抜きチャンネルの更新頻度も下がり気味な印象。。

後記

こうして考えると、歌みたって比較的人にも勧めやすいし、やはり広告的なんだなと。
当然ファンサの一貫にもなるが。

普通の切り抜き動画は前提知識を多少求めて内輪ノリ的だったりもするので。。

紙面の都合で最上のものに絞ったが他にもいいのが無料な環境に溢れているのは幸せなことだ。