AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

日記

ブルシットジョブに対する宣誓

若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP|note気持ちもわかるし、この要素が非常に強い同世代の知人が複数いる。僕自身にも多少そういう要素はあるよ…

my BS / PL on 2022

非常に雑ではあるが昨年の家計簿をあえてカタメに経済的にまとめてみた。 細かい話はしていないので、それぞれ有効数字は1,2桁の世界である。 また経済学専攻ではないので色々細かいところはご愛嬌願う。 Viz PL revenue expense BS assets liabilties あえ…

Tableau LOD計算がクソ便利な話

今回は仕事に関する内容。 Tweets 異動 Tableau キャリア観のアップデート 労務環境 Tweets 辞令待ちの土日— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2022年10月22日 出向ガチャSSR— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2022年10月29日 に思えたが容赦ない雰囲気だ……— AO…

for Mc's salesforce

表題の通り注文に30分を要し、ファストフードとして許容しうる水準を超えていた。推察するに原因としては、人手不足と過剰注文が考えられる。 店員数は5人程度に見え、注文数とは明らかに釣り合っていなかった。さらに明らかに捌ききれない注文数が入ったと…

秋分の日の船旅

9/22 Thu. 会社 横須賀美術館 横須賀新港 9/23 Fri. 太平洋沿岸航路 門司港 若松 9/24 Sat. ゼンリンミュージアム 門司港駅 現役跳ね橋 山陽新幹線 新大阪 9/25 Sun. 玄武洞 城崎温泉 9/26 Mon. 城崎文芸館 餘部駅 会社 9/27 Tue. 大阪駅1H サンライズ出雲 …

家探し

はじめに はじめに 物件条件 必須 洋式トイレ エアコン ベット 任意 図書館 銭湯 不要 風呂 コンロ、シンク、電子レンジ 冷蔵庫 洗濯機 テレビ 光回線Wi-Fi 懸念 猫 PC ゲーム ピアノ コペルニクス的 残業のしすぎか腰が痛い新部署なかなかハード— AOKI Taka…

MNP / DSDS

はじめに 課題 名義 解約手数料 対策方法 なぜ楽天? 端末問題 考察 契約者名義 解約手数料 蝗害か焼き畑か はじめに 家族の携帯端末が不調なので、乗り換えようとしたが、結構難しかったので、課題を記録しておく。 ここで不調を詳細に定義づけすると、デー…

日本橋高島屋

今週は東京駅の東側に行ってきた。 まずは八重洲口から歩いていける八丁堀のお気に入りのラーメン屋の七彩さんの春のメニューから。 その後、表題の通り、日本橋高島屋へ行ってきた。 目当ては下記の企画展。 www.takashimaya.co.jp コルビュジェをはじめと…

Prince Ice World

先日、社割だったこともあり、PIWを観覧した。 スケートの現地は初めてだったが、なかなかに刺激的で面白かった。 私自身、世俗に疎く、芸能を始め、スポーツ会にも疎い。 しかし本田姉妹、紀平梨花さん、田中刑事さんは、聞き覚えがあり、さらにそれぞれ個…

懐かしのVBA

会社で専らVBAを使っている。 恥ずかしい話かもしれないが、割とDX途上な印象もあったりで、力技で解決を図る場面もしばしば。 要件定義がさだまらずに見切り発車とかマクロ人材でちやほやとか当てはまりすぎてて怖いねぇhttps://t.co/trTfhTq2xO— AOKI Taka…

Long Time No Seen TDS

5年ぶりくらいにディズニーに行った。 思い返せば学生時代は暇ながらも絶えない受験に研究で案外忙殺されタイミングを失っていた。 コロナもほどほどに落ち着いたようにも見え、新卒研修からの配属先も落ち着いてきた12月のクリスマス前のタイミングだった。…

Year End After Work Well Being

年が明けてしまっているけど 年末周辺は会社帰りに色々行っていたので、サクッとまとめの記録を残す。 蝶々夫人 第九 ジャズ 蝶々夫人 今日は犬吠埼に出張と思えば、夜は新宿でオペラ見てるし、自分でも意味不明— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2021年12月7…

A consideration about the Waifu

うまい企画だと思った。オタクの一角として参加しやすい。 もっとも文才がないのだが。 特別お題「わたしの推し」 【推しを語ろう】お題キャンペーン「わたしの推し」開催! あなたにとってのスターを熱く語りませんか? - 週刊はてなブログ とはいえ、こう…

プレミアムフライデー三渓園

大宮方面の自宅から都内へ出社する都合上,会社帰りに横浜方面まで足を伸ばすのは,非常に合理的だ. 晩秋というかもはや冬だが,今シーズン最後とも言えそうな紅葉を見てきた. 先週の散り際の根津美術館に続いてだ. これも別途まとめたい. HPによれば,…

After 5 in Yokohama

題の通り,勤務帰りに家とは反対方向になるが,横浜へ寄り道していった。 ちなみに今日の仕事はこんな感じで非常に充足感があった。 マクロも話せる範囲に砕いて復習がてらまとめたい。 時間ェ… 弊社が神エクセルで修羅みがあるので、土日でマクロ復習して効…

東東京建築展示巡り

上野公園 旧岩崎邸庭園 国立近現代建築資料館 旧新橋停車場鉄道歴史展示室 パナソニック汐留ミュージアム インテリア CENTRE THE BAKERY 上野公園 不忍池は蓮の見頃か. 朝方は台風の影響もあってかかなりの荒天だった. 旧岩崎邸庭園 館内は残念ながら撮影…

Vaccine Reflection

トピックとして流行っている印象もあるので,便乗も兼ねて私自身の経験を残しておく. タイトルにも書いた通り,新型コロナウイルスワクチン接種について. ただ流行りすぎているあまり特にSNS上に書くのも憚れるしダサさもあったので,英語にしてひっそりめ…

直近美術館雑まとめ

最近Museum巡りがプチマイブームになっている. そこで最近訪れたところを簡単にまとめる. とはいえ2つだが. 一つ目は先日の隈研吾展で訪れた東京国立近代美術館の常設展. 企画展のチケットで巡れたのでついでに行った. 有名で名前を聞いたことがある大…

ホテルオークラ

今日はホテルオークラを訪れて,またまた背伸びランチをしてきた. 時期的に身内の内定祝いとしたいところだったが... 以前の背伸びランチはこちら. pytho.hatenablog.com すっかりハマってしまったので,メンツを変えたりして,リピートか別店舗も攻めたい…

隈研吾展の感想

昨日,表記のとおり東京国立近代美術館にて行われている特別展の隈研吾展を見てきたので,そこでの感想をまとめようと思う. 日本の美術館系にしては珍しく思えるが,写真撮影が比較的許容されていたので,写真も多く示しながらまとめたい. 冒頭はやはりキ…

勉強会とMVC

MVC完全に理解した— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2021年6月30日 Webアプリを勉強しておりーそのせいで本ブログの更新はほぼ途切れかけていたー,MVCの大観が理解できてきた. つきましては同志と近いうちに,インタラクティブに情報共有としての勉強会を…

瀬戸内旅行具体化の検討

職域接種完了— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2021年6月25日 ひとまず1回打ったし,それが十分でないことは承知しつつも,ぼちぼち辞令が出てどこに行くかも分からないので,その前に旅行をしておきたいところである. で,それこそ広島や西日本に飛ばされ…

MBTIでVtuberを考察してみた

最近,仕事関連で業務外での交流なども積極的にやっていることも忙しくており,更新が途絶えていた. 雑記的に以前のテーマを踏まえつつ,趣味V関連を中心に展開したい. そこで関連付ける以前のテーマはMBTIの性格分析だ. pytho.hatenablog.com 以前は私が…

I am ENTJ perhaps not Japanese...

はじめに my personality All Category Types @ MBTI What is ENTJ? How about sub-culture? How about 呪術? Psycho-Pass: Psychopaths エニアグラム 結果 what is 8w7? タイプ7:楽天家をウィングにもつタイプ8:統率者=「独立した人」 独立した人の著名…

公共の福祉を害する表現

日本は21世紀に入ってからくらいだろうか,ダイエット至上主義になった. 一時は過激な場合の拒食症などが社会問題化した時期もあった. 現在ではそうした大きな問題は落ち着いているものの,依然としてダイエットへの関心は非常に高いし,鶏卵問題に近いが…

瀬戸内方面旅行したい

研究が忙しくGo Toキャンペーンもスルーしたため,旅行に行かず早二年となるが,いよいよ旅行に行きたくなってきた. 社内含め社会的批判の可能性もあるが,一人旅で黙って見物して回るだけなら,あまり問題がなさそうであることは,徐々に分かってきたとこ…

Am I Sick?

医師のみぞ知る. なんか僕ってメンタルタフネスというか心が壊れてるんだよねサイコとか中二とか抜きに実際だからピエロにもサンドバックにもなれるしかし精神病でもなく究極の健康体だと思うけどカリスマ性の弱い槙島聖護って感じ— AOKI Takashige (@aocha…

科学本質への興味

これはバイト先のコロナ禍での超簡易的な送別会で会話をしていて気づいた. というのもタイトルの通り,私の知的好奇心の源泉は,その背後の科学的論理性に規定されていると気づいたのだ. 改めて個人的におすすめのコンテンツをまとめようか.大学の共通教…

収入運用構想

いよいよ社会人と働いたことによる初任給が入る. とはいえ実家ぐらしの子供部屋おじさんの割に高給なので持て余す分がかなり多い. 収入は院卒ということもあり約30入るが,家賃も飲み代・交際費も旅行代も0で奨学金返済も秋からなので,いくら消費しようと…

高輪築堤

土木を学んできた土木オタクとして高輪築堤の見学会のリベンジに挑んできました. View this post on Instagram A post shared by AOKI Takashige (@aochan_0119) youtu.be 音声なしが味気ないが,今回の見学会と同様の説明が上記の動画でも行われている. …