AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

社会:Psycho-Pass

アナーキー

実践 日々のアナキズム 世界に抗う土着の秩序の作り方 [ ジェームズ・C・スコット ]価格: 3080 円楽天で詳細を見る本書は非常に面白かった。 冒頭のフックからして上手くできている。 アナキズムに関する書籍ということで、好物のPsycho-Passシリーズの槙島…

音楽生鑑賞

Psycho-Fest 軽い安易な気持ちでイベントに応募したら当選してしまった。 その後、一般販売もしていたので、思いの外当初の応募数は少なかったのかも。 しかし当日は満員御礼の盛況ぶりだった。 客層は女性7割くらい。年齢は意外と幅広な印象だった。open.sp…

サブカル談義

ネタバレ前提です 映画 Psycho-Pass マリオ コナン BLUE GIANT TVアニメ 推しの子 鬼滅の刃 今後の予定:別チャネル ゴルチエ 宝塚007 映画 Psycho-Pass また4DXで まず4DXに関しては非常によかった。 ドッグファイト的なシーンがあるが、特にそこでのアクシ…

modern new left?

はじめに 左の力のバランスと在り方 Colabo問題 草の根としての根 世代間格差というか分離・隔絶 開示 他グループの活動 Appendix はじめに ちょうど会社のボタンタリーイベントで下記のようなお悩み解決的なことをやっていた。25歳を過ぎたあたりから言葉に…

何をそんなに焦っている?

キャリアのテーマ 社会人歴1.5年が経った。 社風もあってか体感同期の2割が去った。 理由は様々だ。弊社に対するポジネガ色々な意見も聞いた。 ちなみに私自身はしばらくやめるつもりはない、かな。 また辞める辞めない問わず、スキルアップには皆余念がない…

教育観とその重要性

今回はある意味で会社の愚痴のようになってしまうことを予め断り,自身でも整理しておく. というのも社内のサービス企画で,それ以外の社外でも往々にしてあるだろうが,あまりに溢れありきたりになり陳腐に思えてしまうからだ. とはいえ教育そのものの思…

I am ENTJ perhaps not Japanese...

はじめに my personality All Category Types @ MBTI What is ENTJ? How about sub-culture? How about 呪術? Psycho-Pass: Psychopaths エニアグラム 結果 what is 8w7? タイプ7:楽天家をウィングにもつタイプ8:統率者=「独立した人」 独立した人の著名…

Thinking about Rakuten Mobile

楽天モバイルを滑り込みで契約したけども、pixel 3aが動作保証外でLTEは開通させられたものの、電話番号とsmsが通らないから、保証内の4a買っちゃおうかな〜— AOKI Takashige (@aochan_0119) 2021年4月1日 まずスマホ,携帯関連の話をするにあたり,私は生粋…

公共の福祉を害する表現

日本は21世紀に入ってからくらいだろうか,ダイエット至上主義になった. 一時は過激な場合の拒食症などが社会問題化した時期もあった. 現在ではそうした大きな問題は落ち着いているものの,依然としてダイエットへの関心は非常に高いし,鶏卵問題に近いが…

in cheese cake in TokyoTech

先日も先日とて図書館へ. 禁帯出というわけではないが大きくて持って帰るのもやや億劫なところもあるので,下記の右の2冊は館内で読んだ. 巨大建築の美と技術の粋 世界の橋 作者:マーカス・ビニー 発売日: 2017/09/21 メディア: 単行本 橋のデザインと構造…

差別

陳腐な言い方だが世の中の劣化を感じる. 特にここのところ差別問題が再燃している. 森前会長の失言に続き,同様の組織の佐々木氏の今回のオリンピッグ発言. 本質的な組織改革が行われていないのは明らかだ. 女性比率を増やしたり表面的な対策は行えてい…

労働問題:物流危機

pytho.hatenablog.com 物流関連をやっていたこともあって,興味深いので岩波新書を読んでみた. 物流危機は終わらない――暮らしを支える労働のゆくえ (岩波新書) 作者:首藤 若菜 発売日: 2018/12/21 メディア: 新書 まず読んで再認識したは,物流も土木的な縁…

【書評】人間らしさ

先日,図書館で上の「人間らしさ」を読んだので,内容と感想をまとめる. とはいえ時間の都合で4/5章しか読めなかった. 本書の選択理由といしては,学内のランキングか何かで上位にあっためだ. 著者は弊学でリベラルアーツ系で教鞭をとっている.そうした…

菅総理へ期待と不安

久しぶりにニュースに出ているネタについて記そうと思う. 今話題の菅総理による日本学術会議の会員の任命拒否のテーマだ. といってもこのネタは既に機を逸している感もある. 当初はメディア主導に沿ってか,ソーシャルメディア上でも菅総理による強権・暴…

男女平等・フェミニズムに思うこと

このテーマに関しては以前からやるせなさはあったが,書きにくいことなどから敬遠していた.ただミスコンの在り方をSNSで見かけたことがきっかけになった. というのもミスコンでいい顔をするために,出場者が各方面へ低頭平身で対応している実態がある.別段…

Dilemma of Winner Take All

GAFAやBATはIT界の巨人として覇権を手にした.ただその強大すぎる力ゆえに制限も受けている.独占禁止法だ.こうした最近のビジネスと独禁法のジレンマを考察したい. 上記は欧州では特徴的だ.個人情報保護を厳格化し罰則もつけ,敵対は明らかだ.中国は先…

批判はほどほどに:相手も人間

ここのところVがまた慌ただしかったので記してみたい.というかその時に書きたかったが,なかなかに忙しかった.ただほとぼりが冷めてきて落ち着ける段階で書けることは肯定的にも捉えられる.アクセス数だけ考えれば,加熱時に便乗できるに越したことはない…

秋の旅行の思案とか

鉄道系も明るい話題が欲しいのが本音なのでポジティブシンキングしてみる. pytho.hatenablog.com ただぶっちゃけ行った先での日本的な揶揄も怖いし,担当教員もそのあたりが保守的なので厳しいか.インフルエンサーもこのとおりだったし. 3月からこれまで…

周庭を推すべし

正直ここのところ,学校関連がネタ切れなこともあって,政治色が強くなり痛い気がする.まあでもあまり気にしないことにする.今回はそんなことも超越する啓発的なテーマで書く. まずは以前から温めていたネタの地政学について.これを書こうと思ったのは,…

法人化の弊害:大学・病院

公共施設の法人化について記す.具体的には病院と大学だ.いずれも公共的側面が強く,病院はその多くが,大学はすべてが法人化している. 特に大学については以前より法人化の失敗が叫ばれてきたが,コロナでさらに悪化しているように感じられる.また弊学,…

イノベーションvs権利の厄介な問題

ふとこの世の真理に気づいてしまったような気がする.今日はそんな記事. とはいえ,ぶっちゃけ言い換えれば,保守と革新の対立の二番煎じ. きっかけは以下の問題. 【お知らせ】権利者様の許諾を得られていない著作物使用に関するお詫びhttps://t.co/5dGYA…

池上彰先生質問会アーカイブ

良い質問とは台本から外れた時に軌道修正できるもの:脚本上本質をついたもの コロナ禍≒ストの時期未来の強制的な先取り>新業種>適応力が重要>就活において売り込めるポイント 感染者数の発表数値批判的視点>選挙の影響も可能性はある>検査体制の確立?…

テレワークの是非

序 テレワークの是非という今回のテーマは,来年度に就職を控える私にとっても重要だ. これまでの大学での研究生活においては,解析系で実験のための通学の必要性が低く,さらに扱うデータについても機密性が比較的低く,テレワーク的環境に恵まれた. 比し…

推し・V考察

はじめに 先日,なんとなく推しについて書いた. pytho.hatenablog.com そして界隈では有名かもだが,以下のサイトにたどり着いてしっくりきたので,これを基に考察的なことをしてみたい.ここでは主ににじさんじとホロライブの比較をテーマとするが,対立煽…

管理社会の受容性と匿名性の崩壊の考察

昨日20/5/17のNHKスペシャルが面白いコンテンツを提供していたので,半ばそれに便乗して記していきたい.私的New Normalについてであり,議論の種自体はシナリオプランニングなどで行った通りだ. pytho.hatenablog.com テーマはコロナの延長で対策としての…

コロナの後手後手感

経済はコロナによって大打撃を受け経済の停滞は免れないことは明らかだろう.今回は難しいテーマだがこれについて自身の経験の生かせそうな部分を紹介しつつ記述したい. まずこうした不確実性へ対応を怠ってきたことは反省すべきだろう.状況としては東日本…

【書評】公共サービス×デザイン思考

pytho.hatenablog.com 引き続き前回の続きだ.今回はアンドレ・シャミネー著,白川部君江訳のキース・ドーストの経験に基づく本書,行政とデザイン-公共セクターに変化をもたらすデザイン思考の使い方-の書評を交えながら,議論を深めたい.このキース氏は豪…

【書評】反脆弱性とベーシックインカムの是非

pytho.hatenablog.com これの続きとして記す.そうしてさらに考察すると,これを機にベーシックインカムを本格的に検討してもいいのではないだろうか.ざっくりいえば国民全員の暮らせるだけの生活保護を配るような政策だ.これは本書だけでなくナシーム・ニ…

???政治不信???

こいつらのロジック大丈夫か?アベガーではなく不可抗力なコロナが原因だがそれに若者が政権批判するなら社会保障負担の不公平性だろうhttps://t.co/xd8DhkXxZL— AOKI (@aochan_0119) 2020年3月23日 ただ実際問題、政府の対応が大本営すぎて1964の東京五輪の…

Foresight Civil Eng

就活真っただ中であるが正直なところ進路に迷っている.というのも専門性を極まるかどうかという問題だ.土木は確かに面白いがそこで専門的分野に進むと潰しがきかずリスクが高い.であるならば,一般的な就職もありではないかという考え方だ.というかそも…