AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

おすすめ大人向けYouTuber3

第三弾!

pytho.hatenablog.com

r.nikkei.com

まずはエンタメで以下.

www.youtube.com

ホロライブ所属桐生ココさん.彼女はトリリンガルでそのスキルもさることながら,トーク力やコンテンツ力も非常に力強く面白いのでおすすめ.具体的には外野ながら日本の特定の文化に詳しい点.その影響か暴言も目立つがそこが面白くもある.そのため広告は厳しいがスーパーチャットによる金額がすごいことになったことでも話題に.

Vtuberは流行っているので取捨選択が重要だろう.そしてその点において下記も非常に面白い.

www.youtube.com

上の繋がりで紹介するが行動経済学に基づく分析をしている千莉さん.経済学...ウッ頭が...

私がWSでやっているようなものも参照しつつビジネス的な分析を加えているのが非常に面白い.同様にVの皮を被った教育系は他にも多くいるので,ぜひ自分に合うものを探してほしい.ちなみに土木系の教育系を調べてみたところ,不動産のおっさんくらいしか見当たらなかったのでブルーオーシャンっぽいのでデビューがありよりのあり.

そのために書くものとしてbutterflyboardとか買おうかと思ったり.

pytho.hatenablog.com

以下のツールでこのブログを動画化するのも面白いのかなあと思ったりも.

https://filmora.wondershare.jp/screen-recorder/

ちなみにVだと,ホロ,にじ,どっとあたりの事務所があるが色があってこれも興味深い.当初はどっとが面白かったのだが,事務所のずさんさが明らかになりメンバー脱退などで崩壊しつつあるのはもったいなかったなあと.その点当初の勢いはそれほどでもなかった印象だったホロの追い上げには賞賛.

”ところで”私は麻雀が好きで麻雀がめちゃくちゃうまいVも好きでニッチかもだが以下もおすすめ.

www.youtube.com

www.youtube.com

あとはこういう系も面白いよねという枠で.

www.youtube.com

要するに外国人が日本を紹介する動画.逆だけど自国を客観視できるので面白い.同様に外国に住む日本人のチャンネルも羨ましく面白いのでたまに見ている.

また以下は卒業旅行のケアンズでのシュノーケリングを思い出す.水中の音がたまらない.さらに投稿者自身がアウトリーチ,環境啓発的にうごいていることにも好感が持てる.どうも海中の様子から沖縄などの暖かい地域のように推測される.シュノーケリングが思いのほか面白かったのでこの夏に都合が合えば,初の沖縄上陸もしたいことろだ.

www.youtube.com

就活スタート

コロナのおかげで合説を皮切りに企業のイベントも続々と中止で正直なところ困っております.ただそれなりの準備はしてきて,大まかには絞れていたので,細かい比較ができないのは残念ながらも冷静に構えている次第.

私自身の進捗として内定はいただいていないが,3月末にも某社での最終面接に臨む次第.うまくいけば4月中旬には終われないこともない?

まず事前エントリーできないNEXCOからエントリーした.ただエントリー以外のスケジュールがほぼ0なのでなんとも困った.研究すべきところではあるが,そこまでのモチベがあるわけでもなく.

またインターン以来にES地獄で普通に面倒だ.

www.nikkei.com

ここで赤松隆氏がコツを述べている.コロナでウェブ面接などが増加しこうしたコンサル的なんは儲かってよさそうだ.ただ記事を読んだ限り至極当たり前でワロタ.しかもウェブ面接でスーツ着るはエアプかと思った.ホワイト大企業の傾向かもしれないが大抵私服を認めている.これは私のアンチスーツのバイアスもあるかもしれないが.同姓同名で東北大の教授がおり,以前このような人が人材ビジネスで炎上したような覚えがあったのだが,調べても見つからなかったのであまり追求せずメモするに留める.

しかしこれを契機にあらゆるビジネスにおけるオフラインの不効用を解消してもらいたいが保守的な日本人には難しいだろう.

  • 通勤
  • 会社に出向き面接
  • 営業
  • 業務->テレワーク

同様かスカウトサービスの法人側の利用が活発になっているようなのが面白い.ビズリーチはじめだ.一方でウイルスの社会的雰囲気からOB訪問が難しい状況になってしまったのは難しいところ.

またこの状況が不謹慎ながら面白い.例えば大人気のJALANAといった航空関連の苦しさが窺える. 

三春の滝桜を見に行った話

今回のメインはフルーティアふくしまとタイトル通り桜へ.話はほぼ1年前だが.

リバティ

前者は喜多方から郡山までの運行.そのため敢えて喜多方を経由するようなルートどりを採用し,大宮から春日部に向かい東武特急リバティへ.これは浅草を出発し東武を快走し日光を経由して,野岩鉄道尾瀬を抜け,さらに会津鉄道へ直通し会津田島まで至る.今回東武線内は100kmを超えたためせっかくなので珍しい学割を利用.また会津田島からは普通列車で喜多方へさらに北へ向かう.路線は単線でローカル感溢れいい旅情.もちろん途中の日光付近も観光地感があるし,野岩鉄道はトンネルが多いながらダム湖などを抜け面白い車窓が続いた.

野岩鉄道ダム湖の様子.

湯野上温泉駅

知る人ぞ知る?湯野上温泉駅で途中下車.というのも今回は会津鉄道内とJR線は週末パスを利用.この切符仙台から少し北までカバーされており,いくつかの私鉄も含まれている.今回の旅行に最適と言える商品.仙台往復でも確か元が取れたと記憶しているのでおすすめ.新幹線も別途特急券の購入で乗車可能.

そして着いたこの駅は茅葺屋根で趣深く,駅の脇には足湯も設けられている.当日はご高齢の団体さんも同様に途中下車観光しているのが見られた.ただ駅前は可もなく不可もない開発感なので少し注意.この周辺を始め温泉が地域産業なのか旅館の送迎バスも多く見られた.

さらに駅は構内に第3種踏切が設置されており跨線橋はない.これがまたローカル感を演出して鉄道好きとしてはたまらない.第三種踏切とは警報器があるものの遮断機がないもの.さらに警報器もない第4種もあり,これらは踏切事故をなくせないことから批判を受けている面もある.ただローカルで高速で通過もない駅構内では,味を出すいい演出装置だと私は思う.

駅舎脇の足湯から普通列車を眺めることもできる.

さらに茅葺駅舎の中には囲炉裏が設置されている.晴れているとはいえ,この時期の山奥の現地はやや寒かったので暖を取るにもこれはよかった.

このほかにも猫がはたらく駅もあり行きたいところだったが,欲張るとあとの予定がつかえてしまうので今回は断念.

喜多方到着:ラーメンへ

そして喜多方に到着.四季島も通るということでその手の印も.

そして実は時間に余裕はあり猫の駅にも行けたのだが,早着したのは地元グルメ喜多方ラーメンを食べに行くため.駅からは10分ほど離れた店へ.

どうも有名店らしく行列ができており到着からさらに10~15分ほど待つことに.店内はよくある地方のラーメン屋でやや広い感じ.この広さでも行列ができるというのだから驚き.ラーメンは喜多方らしくチャーシューが多く乗りスープもあっさりながらなみなみ.麺は写っていないがピロピロでよかった.非常に満足.

 

電車でデザート?

昼を食べたら次はデザートということで,ジョイフルトレインのフルーティアふくしまに乗車.こちらは旅行商品という扱いで乗車券と指定席券?と食事券がセットに.そのためこの区間分のフリーきっぷはある意味無駄.別にいいけど.

車内はこの日だけなのかおばちゃんが多め.イメージとしては昼間のファミレスといった具合か.そこまでお気軽ではなく予約も必要だが.

車内では出発してしばらくしてウェイトレスさんがデザートを配膳してくれる.なお包装されているので食べずに持ち帰ることも可能.さらにカウンターのある車両ではセルフながらコーヒーなどが飲める.飲み放題だ.ちなみにウェイトレスと言ったのはそのままの意味で,そういった制服を着て対応している.車内も黒塗りされていたり,ソファがついていたりと,既存の鉄道車両と趣はかなり異なる.非常に異色の空間だ.そのため乗り鉄とはいえ,この列車をソロで乗るのはなかなかメンタルのハードルが厳しいだろう.

ジョイフルトレインらしく現地の助役さんらからお見送りも

上がカウンターの様子.今回はあまり活用されているように感じなかったが,運行形態によっては様々なものを提供できそうな様子.またこの車両にラウンジが設けられ,そこから車窓を眺めることも可能.さながらフリースペースだ.とはいえカウンターに人がいるので長時間はやや居づらさもあるが.

そして下が出されたお菓子.プリン・シュークリーム・クッキーだ.前者2つは持ち帰りにくいのもあったので食べてしまいクッキーは持ち帰ることにした.これらは地元のものが提供される.というのも福島県は果物の生産が盛んで,一位の品目は目立たないものの,それぞれの果物が上位をとっており県の主要産業と言える.これを観光列車と組み合わせたという具合だ.ちなみにこれは福島駅の近くのガスタンクにも書かれたりして窺い知ることができる.

味は普通においしかった.またこれらは季節で変わるので,期間も空いたしまた乗りたい.ただ他のまだ乗っていない列車にも乗りたいのはジレンマだ.

 

ちなみに走るのは磐越西線.勾配のためかくねくね走るのは面白い.ただ車窓は割と普通.

jr-sendai.com

ちなみに3月まで東北本線は郡山ー仙台間の運転もあるらしくこれなら新幹線を使いつつ東京からの日帰りも非常に便利に楽しめますね.ローカル線を盛り上げるという本来?の目的からは逸脱気味だが.

乗って楽しいでも随一の異色だと思うので非常にお勧めだ!!!

郡山

かくして終点郡山に着き,磐越線は東線に乗継さらに三春へ.桜を見に行く.三春では駅前からシャトルバスが出ているのでこれを利用.着くころにはいい感じに日が傾いていた.撮れた夜桜は下の通り.

そして郡山に戻り,,,

東京方面へも帰れるし仙台方面へも向かえる.ここで週末パスは有効期限が2日あるので仙台へ行った.続きはまた別で.

個人的お勧めプレゼント

はじめに断っておくと私は合理的な人間なのでそういったものを選ぶ傾向にある.また今回は先輩を送るに際して贈り物として選んだ.そのため例えば恋人(特に彼女)への贈り物を考えている人はブラバ推奨.

はじめに

まずネタの仕入れ先だが以下のブログで見たものとかを.

https://gigazine.net/

というのも最近はあまり購読できていないが,数年前までは結構熱心に見ていて,その中で便利なツールが紹介されていて欲しいなと思いつつ,大してバイトもしておらず金欠だったのでただ羨んでいた.特にキックスターの商品は今では入手困難なものも多く後悔もある.これはクラファンを通じてリテールを展開するようなビジネス.とはいえ外国が主戦場のようなので実際日本まで送られたのかは不明だが.

前置きはこの辺りにして紹介をしていこうと思う.

いいもの

note®

www.makuake.com

butterflyboard

上記と類似したもの.より大きくグループワークに生きるかと.使ったことないので知らんけど.

https://www.amazon.co.jp/dp/B073HZFJX6/?coliid=I3J6W4YU0UY8EB&colid=3B3PC6E66WN6T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

カード型スマホスタンド

あのDaiGoも絶賛で,お勧めされホリエモンも使っているとのこと.以下のようなものらしいがどうやらAmazonでは売り切れらしい.確かに便利そう.畳むと一般的なカードサイズになるらしい.

https://www.amazon.co.jp/dp/B00QUM7JCO/?coliid=I106MG25UQ47W&colid=3B3PC6E66WN6T&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

スマートカードケース

財布を持たない人向け.正直私が欲しいだけ.

https://www.amazon.co.jp/dp/B07YB8XFSR/?coliid=I1LHWD46198E9K&colid=3B3PC6E66WN6T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

ポータブルキーボード

以前私が自分に買ったものだが.タイプ廃人にお勧め.スマホでもタイピングが可能.しかしこのスマホ時代邪道感は否めない上,つよつよPCを持ち歩くようになって以降,めっきり活躍が減ってしまった.接続はBluetoothで配列は英字なので使い慣れない人は注意かも.全角入力への切り替えはAlt+`(1の左)な.

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01M12DEQX/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1

ただ正直...

上記のものは予算との折り合いがつかなかったため,以下のものを考えた.

デスクモップ?

マジで安上がりだが腐らず無難なところではあるかと.

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BPNL4WI/?coliid=I1Z7VXZR2LOWOR&colid=3B3PC6E66WN6T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

クリップ

同上.ただレビューで磁力のバラツキが見受けられたので今回はスルー.

https://www.amazon.co.jp/dp/B01NAMUCAF/?coliid=I3BJJAHGCVJL6P&colid=3B3PC6E66WN6T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

結束バンド

同上と言いたいがよりニッチだよなあと.

Amazon CAPTCHA

旅行気分バスソルト

旅行好きにはたまらないか.頼んでみたところ小さめだったがまあ持ち帰りもしやすそうだし気持ちを示すのに最適か.

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HIA3TC6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

あとは名刺入れ,今治タオルとかも価格帯が広くおすすめ.

ゼミ29:WtW in Swiss

Well-to-wheel costs, primary energy demand, and greenhouse gas emissions for the production and operation of conventional and alternative vehicles

Mashael Yazdanie, Fabrizio Noembrini, Steve Heinen, Augusto Espinel, Konstantinos Boulouchos

Transportation Research Part D: Transport and Environment Vol. 48, Oct 2016, pp 63-84

内容

スイスのインベントリデータよりICE,EV(FCV含む)比較を目的とした.これらはこれまでと同様にそれぞれで一次エネルギーも複数考えた.新奇性として,エネルギー,排出,コストのすべてを総合に評価できている点にある.ただし補給インフラは含まない.

GREETモデルやGHGeniusモデルなどの他とは対照的に,ecoinventは本研究に関連するスイスでのエネルギー経路の固有のデータが含まれている.バッテリーの劣化を充電サイクルのべき乗則で明示的に含めた.エネルギーミックスはスイスとEUで考えた.また電化比率のべき乗則を考えたAER(:all-electric range)を用いた.また運搬の燃費などを与えた.費用の計算においては,技術系はまだバラツキが大きいのでこれらを含めて計算し,結果を箱尺で示した.なおEVには税金を含まない.バッテリーは既往研究の航続距離との線形式から算出した.またFCVや新しいICEは文献を多く参照した.

結果,エネルギー効率としては,太陽光やEU全平均利用は悪く,バイオマス,SMR,部分酸化法POが良かった.

航続距離の設定に応じて,(B,PH)EVは価格が大きく変化することが示された.そのためバッテリーのブレイクスルーの必要性が示された.冷却の貴金属による支配が表れたと考察した.またEVが必ずしもICEを環境面で上回るとは限らない点も示された.しかしコストについてもICEを上回るFCVも見られた.特に低温発電とSTDにおいて.一方でICEもCNGといった改善策の効果が表れたとも言える.また現在の炭素税はコストの不一致を充足できていないと指摘した.また再エネでのFCVが環境に非常に良い結果を残したが,水素の保存の障害が示された.しかしポテンシャルが示されたと考察した.

f:id:pytho:20200226223051p:plain

感想◎

網羅はなかったので面白かった.HEVは回生と低廉なガソリンの利用で,プリウスに代表されコストでは非常に優位と思ったが,結果は真逆で驚いた.ガソリン比でのディーゼルの効率性も示され,トラック輸送自体も,“効率”としては悪くないのかもとも思った.ただWtWとしつつWtTなどで分割した検討・考察がなかったのが残念だった.

A comparative analysis of well-to-wheel primary energy demand and greenhouse gas emissions for the operation of alternative and conventional vehicles in Switzerland, considering various energy carrier production pathways

MashaelYazdanieFabrizioNoembriniLionelDossettoKonstantinosBoulouchos

Journal of Power Sources Volume 249, 1 March 2014, Pages 333-3481

内容

スイスにおける水素に着目した各EVのWtW分析を行った.

まず水素の製造を細かく分類した.水分解は温度で分類された.高温でより効率的とされ原子力の熱を使った効率化の有無が検討された.また亜鉛を通じた太陽熱化学も紹介された.ここでは入力エネルギーは太陽エネルギーとされ,電気で処理・圧縮すると仮定した.同様に酵素による光生物も太陽エネルギーに基づき検討された.SMRなどのこれまでの論文で主流な手法も包括された.

そして多様なEVとICEを1350kgの乗用車において比較した.参考に電池は150Wh/kg,燃料電池は3kg/kWだった.建設費を含めて計算した.ただし水素系施設はデータが確立されていないので無視した.そのため過小評価の懸念がある.ツールはecoinventを用いた.

ハイブリットは電気で走行する割合と生涯の走行距離の関係性が入力された.

正規化された各エネルギーの製造効率と燃費・電費が示され,これにより計算された.結果はまず水素の生産では再エネなどの導入でGHGが減ることが示された.一方一次エネルギー需要はバラツキが大きかった.例えば廃棄物は効果的だったが光生物は酵素の差が大きかった.

EVとしては前回と同様概ねICEよりも効率的な結果が得られた.右図ではEVとFCVで色分けして比較した.傾向としてFCVはエネルギーの変換の効率がボトルネックとなり劣った.そして電力ミックスにより敏感と考察した.また原料ごとの比較をし,SMRなどで石炭は非効率,天然ガス由来のEVはICEより効率的なことが示された.まとめとしてスイスは水力と原子力で恵まれているとしつつ,世界でこの研究の有用性を用いれると述べた.

f:id:pytho:20200228124936p:plain

感想◎

珍しい水素生産も含まれていて興味深かった.BEVよりFCVが不利な点が示されたが大型車での包括的な比較をしたい.

これまでのまとめ

0は○,*は×を示す.

WtWGHGはWtWでの温室効果ガスGHGについて,Eはエネルギーについて表す.

上ほど最近のものを示す.

著者 発行 地域 車種 PT WtWGHG WtWE LCC 補給 備考
Yazdanieら 2016   EV 0 0 0 *  
C.Askinら 2015 大型貨物車 ICE 0 0  
脇ら 2011 乗用車 FCV 0 EVが弱いがGREETを参照
Gelminiら 2018 貨物車 BEV 0 0 *今後の課題 最適化問題を利用
Wang 2002 乗用車 (HEV,)FCV 0 0 * 0 GREET
Leeら 2009 乗用車 FCV 0 0  
Keller 2019 大型貨物車 FCV(,BEV) 0 0 0 * VRE検討
大槻ら 2019 総合 FCV 0 0 * 大規模数理問題
Kosaiら 2018 乗用車 全般 0 0 * * HEV以外悪化
村田ら 2003 大型貨物車 ICE * * * * シャシダイナモ
Brownら 2013 LA 乗用車 FCV * * 0 0  
山本ら 2010 総合 EV 0 0 * *  
松橋ら 2007 小型車 BEV,HE 0 0 * * バックキャスト
中上ら 2010 小型車 PHEV 0 0 0 *  
西村ら 2019 小型車 全般 0 0 * *  
李ら 2018 塵芥車 FCV 0 0 0 * 実験ベース
畑村 2019 乗用車 EV 0 0 * 0  
Guandaliniら 2018 欧? 貨物車 全般 0 0 0  
Leeら 2018 貨物車 FCV 0 0 * * PV検討
Breyerら 2019 旅客貨物 ? * 0 * * PV検討
Çabukogluら 2018 貨物車 BEV 0 * データ利用
Çabukogluら 2019 貨物車 FCV 0 0 * 0 データ利用
Senら 2017 大型貨物車 BEV * 0 0  
Zhaoら 2013 大型トラック BEV 0 0  
Mareevら 2018 トラック BEV 0 0 0 燃費シミュ
有森ら 2012 全般 CEV 0 * 0 * ポートフォリオ
松田ら 2019 路線バス BEV 0 0 * * 実験ベース
Kumarら 2019 途上国 貨物 - - - - - アンケとファジー理論
Wadudaら 2016 ? 全般 全般 0 0 * * ASIF
Michalら 2017 貨物鉄道 -          

CF

f:id:pytho:20200228124041p:plainjidounten-lab.com