今回のメインはフルーティアふくしまとタイトル通り桜へ.話はほぼ1年前だが.
リバティ
前者は喜多方から郡山までの運行.そのため敢えて喜多方を経由するようなルートどりを採用し,大宮から春日部に向かい東武特急リバティへ.これは浅草を出発し東武を快走し日光を経由して,野岩鉄道で尾瀬を抜け,さらに会津鉄道へ直通し会津田島まで至る.今回東武線内は100kmを超えたためせっかくなので珍しい学割を利用.また会津田島からは普通列車で喜多方へさらに北へ向かう.路線は単線でローカル感溢れいい旅情.もちろん途中の日光付近も観光地感があるし,野岩鉄道はトンネルが多いながらダム湖などを抜け面白い車窓が続いた.
湯野上温泉駅
知る人ぞ知る?湯野上温泉駅で途中下車.というのも今回は会津鉄道内とJR線は週末パスを利用.この切符仙台から少し北までカバーされており,いくつかの私鉄も含まれている.今回の旅行に最適と言える商品.仙台往復でも確か元が取れたと記憶しているのでおすすめ.新幹線も別途特急券の購入で乗車可能.
そして着いたこの駅は茅葺屋根で趣深く,駅の脇には足湯も設けられている.当日はご高齢の団体さんも同様に途中下車観光しているのが見られた.ただ駅前は可もなく不可もない開発感なので少し注意.この周辺を始め温泉が地域産業なのか旅館の送迎バスも多く見られた.
さらに駅は構内に第3種踏切が設置されており跨線橋はない.これがまたローカル感を演出して鉄道好きとしてはたまらない.第三種踏切とは警報器があるものの遮断機がないもの.さらに警報器もない第4種もあり,これらは踏切事故をなくせないことから批判を受けている面もある.ただローカルで高速で通過もない駅構内では,味を出すいい演出装置だと私は思う.
駅舎脇の足湯から普通列車を眺めることもできる.
さらに茅葺駅舎の中には囲炉裏が設置されている.晴れているとはいえ,この時期の山奥の現地はやや寒かったので暖を取るにもこれはよかった.
このほかにも猫がはたらく駅もあり行きたいところだったが,欲張るとあとの予定がつかえてしまうので今回は断念.
喜多方到着:ラーメンへ
そして喜多方に到着.四季島も通るということでその手の印も.
そして実は時間に余裕はあり猫の駅にも行けたのだが,早着したのは地元グルメ喜多方ラーメンを食べに行くため.駅からは10分ほど離れた店へ.
どうも有名店らしく行列ができており到着からさらに10~15分ほど待つことに.店内はよくある地方のラーメン屋でやや広い感じ.この広さでも行列ができるというのだから驚き.ラーメンは喜多方らしくチャーシューが多く乗りスープもあっさりながらなみなみ.麺は写っていないがピロピロでよかった.非常に満足.
電車でデザート?
昼を食べたら次はデザートということで,ジョイフルトレインのフルーティアふくしまに乗車.こちらは旅行商品という扱いで乗車券と指定席券?と食事券がセットに.そのためこの区間分のフリーきっぷはある意味無駄.別にいいけど.
車内はこの日だけなのかおばちゃんが多め.イメージとしては昼間のファミレスといった具合か.そこまでお気軽ではなく予約も必要だが.
車内では出発してしばらくしてウェイトレスさんがデザートを配膳してくれる.なお包装されているので食べずに持ち帰ることも可能.さらにカウンターのある車両ではセルフながらコーヒーなどが飲める.飲み放題だ.ちなみにウェイトレスと言ったのはそのままの意味で,そういった制服を着て対応している.車内も黒塗りされていたり,ソファがついていたりと,既存の鉄道車両と趣はかなり異なる.非常に異色の空間だ.そのため乗り鉄とはいえ,この列車をソロで乗るのはなかなかメンタルのハードルが厳しいだろう.
ジョイフルトレインらしく現地の助役さんらからお見送りも
上がカウンターの様子.今回はあまり活用されているように感じなかったが,運行形態によっては様々なものを提供できそうな様子.またこの車両にラウンジが設けられ,そこから車窓を眺めることも可能.さながらフリースペースだ.とはいえカウンターに人がいるので長時間はやや居づらさもあるが.
そして下が出されたお菓子.プリン・シュークリーム・クッキーだ.前者2つは持ち帰りにくいのもあったので食べてしまいクッキーは持ち帰ることにした.これらは地元のものが提供される.というのも福島県は果物の生産が盛んで,一位の品目は目立たないものの,それぞれの果物が上位をとっており県の主要産業と言える.これを観光列車と組み合わせたという具合だ.ちなみにこれは福島駅の近くのガスタンクにも書かれたりして窺い知ることができる.
味は普通においしかった.またこれらは季節で変わるので,期間も空いたしまた乗りたい.ただ他のまだ乗っていない列車にも乗りたいのはジレンマだ.
ちなみに走るのは磐越西線.勾配のためかくねくね走るのは面白い.ただ車窓は割と普通.
ちなみに3月まで東北本線は郡山ー仙台間の運転もあるらしくこれなら新幹線を使いつつ東京からの日帰りも非常に便利に楽しめますね.ローカル線を盛り上げるという本来?の目的からは逸脱気味だが.
乗って楽しいでも随一の異色だと思うので非常にお勧めだ!!!
郡山
かくして終点郡山に着き,磐越線は東線に乗継さらに三春へ.桜を見に行く.三春では駅前からシャトルバスが出ているのでこれを利用.着くころにはいい感じに日が傾いていた.撮れた夜桜は下の通り.
そして郡山に戻り,,,
東京方面へも帰れるし仙台方面へも向かえる.ここで週末パスは有効期限が2日あるので仙台へ行った.続きはまた別で.