AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

SE,SIerもあり...?:NRI

説明会

経営コンサル*ITソリューション
利益率13%程度で高水準・不景気でも比較的安定・売上増加
構成としてITが9割を占める:市場規模のため
野村はじめる証券系・製造・サービス:20%
流通・保険・銀行:10%前後
離職率は低い
研修予算を手厚く
IT:コンサルほかSIerベンダーやネットビジネスの事業も
≒NTTeのインターン
強み:ビジネス・技術の2
業界の共同利用型サービスの提供
社内ベンチャー設立も・オープンイノベーション
6年目まで同じ->キャリアパスは多様:自己選択
application engineer: =today's contents
technical engineer: approach by tech
secure!
area: suburb
専攻は不問
9連休/年2回可

その後はグループワーク

事業性のためか下記に内容は非常に似ていたかと 

pytho.hatenablog.com

ちなみに本日11\23はこれのフォローアップイベントをやるらしいのだが,雨で外出が面倒だし体調も快調ではないしそもそもゼミ資料準備とブログ執筆欲のためスルーすることに

フィードバックとかあるらしいが,いうてそこまで期待していないし

というかメールかマイページに送ってくれと言わんばかり<-さすがにわがままか

フィードバックといえば,マリンの選考がお勧めらしいとのことだったんだが,これも試験受けるのがGrow360とかいうクソめんどくさいシステム使っているので萎えた

たしかに就活においてマッチングを追求するのは大切だがもっと社会全体でスマートにならないものか

今放送中のpsychopassのシビュラ社会的な

話はだいぶ逸れたがそんな感じのITソリューションプロポーザルワーク

ベンダとの交渉こそないものの様々な社員にコンサルタントしてね

具体的には記せないが総括すると時間が圧倒的に足りなくめちゃめちゃ難しい

あとメンバーに結構頑固なヤツがいて,彼が足を引っ張ったとまでは言わないが,迷走してしまったなあという感想

発表からのフィードバックとしては,具体性とか足らないよねということだったが,そりゃあそうだろうなと

そして座談会

これが時間がとられていて非常によかった

内容とは書ければ書く:多分書けない口ぶりだが

ちなみに何で行ったのかと言うと,研究室の先輩というヤツ