AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

学生起業のお話を聞いて

 

社工からMOTのM1で設立
教科書kindleのようなビジネス
閲覧履歴などからレコメンデーションも
高校110校へ
4億資金調達
教育偏差値に疑問視があった
便利だけどないなという保守的な思想に対し友達からの啓発
がむしゃらにITベンチャーインターン
学生ビジコンを通して大人にブラッシュアップを図った
起業決断する瞬間の迷いはなかった
経験の唯一性
社会の歪みを直したい信念があった
失敗しても経験として就活にも生かせるかという期待
個人としては結果的に成功に繋がる
:学生中の企業はデメリットはないか
相当きつかった
休学で起業に集中することで逃げられなくなりポジティブに
振り返るとリスクは怖くなかった
起業家が求められる時代:業界とのギャップには注意
アントレプレナーシップイノベーションの時代
でこれを重視しない会社は淘汰されるか
個で戦う時代
そこで覚悟は重要:信念
資金は解説制作などの人件費が支配的
:アプリケーション開発受諾で資金調達も
:が出版社のデジタル化へシフトへ
決断経験値:捨てた経験値とその深さか
:明確な説明力・説得力が生まれる・担保される

オフレコでとてもいい話が聞けたのだが,オフレコなので..

 

pytho.hatenablog.com

 ここにも軽く書いたが,資金とか人脈を大手で稼ぎつつ起業も検討したキャリアを歩んでいきたいところ.

とりあえず択は広めに

事業としては,アメリカの土木コンサル的な真なるプロポーザルのフレームワーク作りかな,現状では漠然としているが.